ONE VOICE

笑っていれば、イイコトあるよ

* ONE LOVE + ONE LIFE + ONE VOICE *

Don't love me for who I am.
Love me for who I can be,

and I'll be that person for you.
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
そしてまたスタートライン
昨日は例の赤西君の手紙↓を訳していたので書けませんでしたが、実は学校初日でした。疲れました。

寮に友達が帰ってきたのは一昨日あたりからなんですが、アメリカ人ってこんなに早口だったっけ?! というくらいで、在米4年目にしてかなりびっくり。彼氏さんがCA人らしくないゆったり口調なのもあり、それから一緒にご飯を食べに行った友達が二人とも例を見ない早口だったのもあり、内心かなりテンパってました。それから夏休みに身の回りが日本人ばかりだったこともあって、アメリカ人の中に自分ひとりという状況があまりなかったことも、英語プチ不慣れに陥ったことの理由のひとつかも。実際アメリカ人と話すといっても、一対一で話すのと多数対一人というのは会話のテンポやトピックの触れ幅が大幅に違います。1on1なら自分でコントロールのしようもありますが、大勢が相手になると、ちょっとボーっとしているだけでかなりの置いてきぼりを食らいます。しかも相手が早口だとなんだか自分も早口にならなきゃいけないような気がしてくるから不思議です。未だにちょっと舌が思ったようなスピードで回ってくれません。

ふと思ったのですが、もしかしたらこの程度のレベルが普段の自分の英語レベルなのかもしれません。日本語で会話をしているスピードと会話力、伝達力に慣れてしまったので、そこから英語に移ることによって基準がガタ落ちしているのが明白なだけかも。それにしても自分の言いたいことも考える冗談も、全てが日本的。別に日本的は悪くないし、むしろ日本人なのでそれで当たり前なんですが、なんていうか思考回路が日本的なので、英語にしにくい部分があったり、英語としてちょっと言い回しがおかしかったり、なんだか、ん? という顔をされる頻度が高かった気がします。

でもいい加減寮の友達が帰ってきて3日たち、学校も始まって二日終わりました。不思議な話ですが、アメリカにいる挑戦者としての自分がFired upされているのがなんとなく実感できます。やってやろうじゃねぇか的な自分は、どちらかというと、何を言うか考える前にとりあえず口が動くという、英語を第二言語でマスターする上では理想的なモードに入りつつあります。基本立ち直りが早いというのもあると思いますが、それとは別に類を見ない適度なあきらめの良さと、そもそもの期待が別に高くないというのも、英語習得に適している自分の長所かと、ここ数ヶ月、日本からの新入生と話していて思いました。例えば今回みたいに、あ、英語できなくなってる、とか、あ、やべ、全然分からん、と思ったときに、深く落ち込むでもなく、いや、でもこの部分は分かった、とポジティブが取れる。それから、まぁこんなもんか、と達観できる。さらに、あ、でもこれだけでも結構いけるんじゃない? と意味不明に自信が持てる。自分で言うのもなんですが、これって結構大事だと思うんです。所詮自分は日本人。と卑屈ではない開きなおりができるのも自信を持ち続けるためには必要なんじゃないかと。

夏休み中は日本語を喋らない日というのがなくて、だからこそかえって今まで自分のいた環境が英語の向上にどれだけ適していたのかということを確認するいい機会になったと思います。前は日本語を一言も喋らないなんて毎日のことで別にびっくりすることでもなかったけれど、それがまたこれから続くわけなので、また、ここからどこまで伸びられるものか、他人事のように楽しみです。
日常雑談 | 17:23 | comments(0) | trackbacks(0)
赤西仁くんの手紙
先日の24時間テレビでのワンシーンだそうです。
あなたをTubeするサイトで見て、色々な国の方が内容を知りたがっていらっしゃったので久しぶりに訳しました。ちなみに日本語を英語に直したのは初めてで、結構苦戦しました。

最後に円陣を組んで「おーっ」とやっているところが私にとっては非常に日本的で、Power of Unityという感じがしました。友情はいいです。

--------------------------------------------------------------------
え〜自分なりの絆を読みたいと思います。
最初に僕にはマイファミリーという場所があります。
父、母、弟、そして兄弟のように思っているやつら、自分を支えてくれている人
そういうファミリーがいるからこそ、今の自分がいるんだなぁと思っています。
今回の二十四時間テレビを通じて
人と人とのつながり、そして人に対してのありがとうの気持ちの大切さを改めて感じました。
だから皆さんにももっともっと愛する人とのつながりの大切さを感じて欲しいと思います。

E~, I’d like to talk about bonds (connections, relations) to me.
First of all, I have a place to belong, called my family.
My dad, mom, brother, and guys that I think of as my brothers, and people who support me.
With this family, I think that I am what I am today.
Through this 24h tv, I felt to my heart the importance of connections between people, or being graceful to people once again.
So I would like everybody to feel the importance of the bonds with the people you love even more.

もちろんメンバーにも助けてもらってます。
亀梨、ドラマごくせんでは知らない共演者ばっかだったけど、現場に亀梨がいてくれてホントに助かりました。
聖、どんな時でも変わらない笑顔と元気を見せてくれて、いつも助かっています。
上田、喧嘩も多かったけど、実は一番冷静に物事を見ている。自分には出来ないことのできるすごいやつだと思っています。
田口、田口はゲームが好きで、いつもゲームばっかやってるけど、そのハートの明るさがすごい伝わってきます。
中丸、もしかしたらKTのなかで一番ほかのメンバーのことを気にしてくれているんじゃないかと思っています。いつまでもその優しい心を持っていてください。

Of course, my members have been a great help for me.
Kamenashi, when we did the drama, gokusen, all the co-actors, I didn’t know any of them. But having you on the site saved me a lot.
Koki, you never forget to smile, and always keep the sprit, no matter what. You help me out with that all the time.
Ueda, we’ve had a lot of fight, but you are actually cool-headed and see things subjectively the most. I respect that you are a great guy who can do things that I can’t do.
Taguchi, you um, you like playing games, and you are always playing games. But you help me with your lively sprite at heart.
Nakamaru, maybe, I think out of us all, you are the one who cares about other members of KAT-TUN the most. Please don’t let go of that warm heart.

誰にでも、個々にいろんな状況を抱え、辛いこと、悲しいことはあると思いますが、泣いた分だけ笑顔がまっている、僕はそうやって生きています。
こういう場を作ってくれたスタッフの皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。
KAT-TUNのみんな、おれの愛するファミリー、ホントに助かってます。ありがとう。
赤西仁でした。

I think, to anybody, individually, there are times to face the situation where it’s harsh, or where it’s sad. But, as much as you cry, you will get more smiles waiting. This is what I live by everyday.
I would like to thank the staffs and all the people involved to give me this opportunity.
And all the members of KAT-TUN, my beloved family, you truly are a great help for me. Thank YOU..
By Jin Akanishi

まぁ、他のメンバーには内緒で赤西君に書いてもらいました。
聖くんどうだった?

え、いや、まさか、そんな、こんな真面目に喋ったことないんで(笑)。つーか、そんな風におれのことを見てたんだーみたいな。

きみは赤西君をどう見ていますか?

いや、すごい助けられてはいますよ。やっぱり、いろんな面では。

Well, we had Akanishi-kun wrote the letter while keeping it a secret from other members.
How was it, Koki-kun?

Eh, yeah, I mean, no (cute^^), he’s never spoken so seriously before.lol It was like, wow, didn’t know you thought about me like that.

How do you think about Akanishi-kun?

Yeah, he’s helping me out a lot. Of course, in so many ways.

中丸君は?

いや、僕もほんとに赤西とであってからもう8年くらい経つんですけど、改めて手紙とかっていう形で伝えられたことがなかったので、すごく感動してます。

How about you, Nakamaru-kun?

Well, it’s been about 8 years already since I’ve met Akanishi, but we have never done letters or anything formal, so it’s really moving.

上田君?

赤西の本音を聞けた感じがしますね。僕と赤西一番喧嘩多いんでね、だからその分仲良くなってるんで、そういう意味で心のそこを聞けたかな、という感じです。

Ueda-kun?

I feel that I’ve heard what’s in Akanishi heart. He and I were the ones who have had the most fights, so, because of that I think we have grown much closer. In that sense, I feel that I’ve listened to what’s at the bottom of his heart.

潤ちゃん、田口君。

事務所に入ってから一番長く付き合ってるのが赤西くんなので、すごい支えあってここまでこれて、やっぱ、これからもずっと手取り合ってやっていけたらいいなと思います。

Jun-chan, how about you, Taguchi-kun?

Ever since I joined this production, Akanishi-kun is the one that I have known the longest, so we’ve been supporting each other a lot to get here, where we are today. I mean, I really hope that we could keep it going, hand in hand, even from now on.

きみの名前が最初に出てきましたが、亀梨くん。

赤西とはいろいろ何をやるにも一緒にぶつかったりとか、分かち合ったりとか、すごいそれがやっぱり多いメンバーでもあって、けどいざとなると自分の弱い部分だったりとか、もちろん赤西の弱い部分だったりとか、ホントにお互いがお互いがぎりぎりになるといつもいざというときにはやっぱりこいつと話してみようかな〜というのがやっぱりあって、最近とかもね、いろいろあったりしても、最後にはなんか赤西もおれに言ってきてくれるし、おれも赤西に話して、ま、むかしから一緒にいたメンバーでもあったので、そういった意味ではこれからもいい意味で刺激しあいながらもこのままの関係をしっかりと築いていけたらなと。

How about you, Kamenashi-kun? Your name came out first.

Having conflictions or sharing things, whatever we do, to me, Akanishi has been the member that I had that experience a lot with. But you know, when it comes to the point, like I’m not doing well, or maybe he’s not doing well on curtain things… When we…each of us is seriously about to hit that point, and when it comes down to the point, in the end, it is him that I’d be thinking to talk to. Even recently, maybe we have some issues and all (the way he says it is in the middle of “have issues with each other” and “have issues on their own” but since kame looked at jin when he said it, I’m assuming it’s the former one, but not sure!), but at the end of the day, Akanishi would talk to me, and I would choose him to talk to… I mean, we have been together since way back, so in that sense, I want to keep this stimulation going on at each other in a good way, at the same time that keep this relationship going even stronger. That’s what I’m hoping…

こいつといえるいい絆だよ、ね、KAT-TUNは

You guys have a really good bond where you can say it’s got to be you.

Jin: Yes, I agree.

“Our bond will grow stronger,” is what they said when they took this job offer. Now to me, they themselves seem to have grown so much. I’m a little envious. Isn’t it nice to see those six bonding? 20-22 year-old young guys all together!

---------------------------------------------------------------------

亀梨くんのセリフが一番大変でした。日本語を読んでいただくと分かりますが、これだけ長く喋っていて、実は一文なんですよね。しかもスクリプトもなしに思ったとおりに喋っているので、結構細かく言うと何を言っているのかが微妙だったりします。英語バージョンに注釈をつけましたが「いろいろあっても」というのが、お互いに対して、なのかそれともただ単にそれぞれの人生で、という意味なのか、意図をなんとなく汲んで訳すしかありません。例えばこれが専属の通訳さんとかだと、きっと前後関係もご存知だから、そこらへんは訳しやすいんでしょう。同時通訳さんとかって、ホントにすごいんだなぁ、という結論でした。
trans - arashi | 17:22 | comments(0) | trackbacks(0)
学校
あぁ〜〜〜〜〜
明日からまた学校です。

今回は未だにレジスターしようとしているクラスがひとつあります。
それからまだ日程の不明なクラスもひとつあり、おかげで仕事のスケジュールが組めていない状態です。いやだ〜。

明日またどうなったか報告します。
朝から本屋に行ってきます。
日常雑談 | 17:21 | comments(0) | trackbacks(0)
アメリカへようこそ
最近みなさん引越しラッシュです。
秋学期で、また忙しい一年が始まるので、寮の友達もバタバタと引っ越してきますし、アパートに今まで住んでいた人も、一人暮らしをめがけてまた引っ越していきます。自分も夏部屋から秋部屋に引っ越したので、この3日の間に4人ほど手伝う羽目になりました。・・・。疲れた。

ある友達はこちらにもう6、7年住んでいるので、荷物の量もなかなか立派です。その上トラックを持っている友達が見つからなかったので、引越し屋さんを頼むことにしたのですが、12時に予約したところ、2時から4時の間にしか行かれない、と言われ、まぁしょうがないか、と思っていたら、実際に来たのはなんと7時!!!

遅っ!!!

アメリカ人は時間にルーズだといいます。個人個人で付き合っていると、自分もそこまで時間にきっちりではないですから、特にそう思うこともありません。でもサービス業とかはやはり日本にはかなりの割合で劣っていると思うこと多々です。
日常雑談 | 17:20 | comments(0) | trackbacks(0)
strength in numbers
■strength in numbers:皆でやれば怖くない。
vocab. | 17:20 | comments(0) | trackbacks(0)
今度は寝れない。
今日は朝からずっと仕事でした。今International Admissionの仕事はちょうど秋学期で新しい生徒さんがオロオロしているのと、次の春学期にApplyしている生徒さんがワタワタしているのとが重なり猛烈に忙しい時期なので、お昼を食べる暇もありませんでした。お腹が減って帰ってきたらば、Japanese Gardenの方に給料申請するのを忘れていたので、あわてて行かなくてはいけなかったし、それが終わったら夏学期と秋学期の中休みでまるでやる気のない食堂に行ってわびしい食事をし、そのまま帰ってきてバタンキュー。

・・・そしてのこのこ11時に起きて今に至ります。
腹が減りました。

明日もまた朝から仕事で、午後は新入生歓迎のバーベキューです。
まるでFull timeで働いているような気がしてきましたが、実際卒業して仕事に就いたらこんなものなのかと思うと、別に悪くもないかなと思います。宿題や残業がないだけ、まだましなのかもしれません。
日常雑談 | 17:19 | comments(0) | trackbacks(0)
Hit the lights / Have a crush on
■Hit the lights:電気を消すか点ける。

hit the lights on the way out, wouldya?
出るとき電気消してくれる?

これはOne Tree Hillというドラマのセリフですが、これで電気を消す、という意味になるのは、この発言があったときに電気が点いた状態であったからで、もしこのときに電気が消えていたらば、電気を点けてくれる? という意味になります。要するに電気の電源ボタンを押してくれ、という意味です。


■Have a crush on someone:<よく知らない相手に対して>好意を持っている・好き・気になる
=Attracted, but you dont know the person very well.

要するに真面目にお付き合いしだす前の、見ただけで幸せになるステージのようなニュアンスです。付き合っている相手に対してI have a crush on youとは言えません。かっこいい〜きゃ〜と騒いでいるような感じで、相手のことをよく知らないまま虜になっていることに対して、別に後ろめたい気分も何もない、お気楽恋愛の状態です。

ちょっと面白おかしくすると、i got crushed out on you (by nathan)というような使い方も出来ます。動詞形で使うことは普通に可能ですが、完全にノックアウト=Crushed outというところでしょうか。ドラマ以外で実際に聞いたことはありませんが、大げさな表現であることは確かです。


この例文はこちらに溜めておいた物から使っています。
http://blog.goo.ne.jp/roxieree/e/18a70da2a385e7c777a50e743247a732
vocab. | 17:19 | comments(0) | trackbacks(0)
つかれた〜
学校始まるのは来週なのに、もうこんなに疲れていていいんでしょうか自分。

昨日のAndyの写真のおかげで私のPCからだとうちのBlogの横幅が不必要に広がって見えますが、あの誇らしげな背中をありのままの大きさで取っておきたかったのでご辛抱願います(笑)。

さて、昨日引っ越しましたが、部屋は全然片付いていません。私は在米4年目にしては、奇跡的に荷物が少ないと思いますが、それでもやっぱり結構あります。引越しのたんびに何度も往復するのが猛烈にイヤなので、何とかして毎回減らそうとするのですが、やっぱり限度と言うものは何事にもあり、どうも思うくらいの少なさには至りません。昨日の引越しは彼氏さんが仕事で来られなかったので、近所の仕事仲間に頼んできてもらいました。助かりましたが、パッキングも当日の昼に始めたので、体力的にやっぱりかなり疲れました。しかもHousing Officeのほうもかなりわたわたしていて、全然Organizeされていない団体引越しだったので、混乱が非常に多く、なんだかも〜いっぱいいっぱいのようでした。

今日は今日で、うちの学校に今学期からやってくる留学生(交換留学含)のためのオリエンテーションの日で、いつもはAdmissionで働いている私も毎年これに借り出されます。そもそも部署が同じInternational Educationだし、今の仕事を貰ったのも2年前そこで一緒に今のOfficeの人のお手伝いをしたのがきっかけなので、まぁ、初心に帰るのも悪くないし、新しく学校にいらっしゃる生徒さんと触れ合うのもフレッシュで心機一転できるので、実は結構楽しんでやっています。しかし今年は、International Student Associationを代表してスピーチをしなくてはいけなかったのと、会場のセットアップが後手後手に回ってしまい、みんなあわあわ動き回っていたのと、前日引越しの後ちんたらちんたら後片付けをして3時半ごろに寝たくせにオリエンテーションのために6時に起きたのが祟って、眠さ爆発意識朦朧、早くおうちに帰りたい病を発症する有様でした。

一番神経を使ったのが実はスピーチで・・・
私は自慢じゃありませんが日本語でのスピーチは得意なんです。むしろこれ以外に自慢できることはあまりないので、自慢しといたほうがいいくらい、自信を持って得意なんです。お題を与えられれば、その場で結構含蓄を垂れて、うまく繋げて、それっぽいスピーチを最終的に完成形に持っていくことが出来るので、今までこういったフォーマルな場でのちょろっとしたスピーチは、少なくともやり始める前は、これこそが自分の言いたいことで、それを自分らしく自分の言葉で言っているんだ、という自信が必ず自分の中にあったのです。しかし今回は、アメリカという文化の中でまずそれが同じように好意的な受け取られ方をするかどうかも分からず、しかもInternational Students全体のオリエンテーションなので、それこそスピーチ文化は多種多様、一体なにを求められているのかもよく分からず、しかも自分の言おうとしていることは長すぎやしないか、つまらないんじゃないか、むしろ要点だけを箇条書きにしてさっさと退散したほうがいいんじゃないかと、まぁ、これまでにないくらい、いろいろあれこれ考えたわけです。高校の卒業式の答辞でもこんなに悩まなかったよというくらい、(直前ではありましたが)悩みました。特に、私が何を言うか知らない先輩が、「このAssociationがどれだけ楽しいかを強調するのよ」とか言うと、やべ、そんなことプランのどこにも入ってねぇよ、とか、まったく関係もなくセッティングを手伝っているだけなのに、自分の行動が裏目に出たりすると、それだけで、いや、自分のやろうとしてることはアメリカでは通用しないのではないだろうか、とか、要するに、非常に逃げ腰・ビビリ・小心・ネガティブ。詰る所、まるで自分らしくない思考回路。日本での普段の自分に、自分で言うものなんですが、少なくとも他人から見て、大胆不敵、さぁ、かかってこい! 的な勢いがあるのを自覚しているだけに、その自分に努力しないと至れない自分というものが、なにかこう、新しい生き物のようで、対処のしように大変困りました。なんだかはじめて、Pumped upできないAndyを心底理解したような気がします。最終的には悩みましたが、結果が分からないのなら、自分のやり方で失敗したほうが学ぶものもあるし、成功した時に喜びも大きいし、ここはでっかくぶちあたってやろう! という明るい気分になんとかもっていけた気もしますが、しかしやっぱり日本でスピーチをするときとは、500度くらい違う自分がいました。

不思議なのは英語でスピーチをする、ということにまるで抵抗はなかったことです。実際何度も舌が回らず、いい直しをしましたが、そうやっている自分こそむしろ自分らしく、その部分は結構いけていたんじゃないかと思います。なんというか、これでいいんだ、と思えている自分がいました。最終的に早口で喋りすぎてしまったのと、特に誰からも何のリアクションもなかったのとで、自分の判断が正しかったのかどうか分からないのがなんとも微妙なところです。充実感もあるといえばあるし、いや、でも成功とはいえないからつまり失敗したんじゃないかな、という気もしますし、どうもすっきりしません。

ということで疲れております(苦笑)。

明日も8時から5時までずっと仕事です。寮に皆が帰ってくる前に一日ゆっくりしたかったのですが、明日も明後日も明々後日も仕事、どうもそんな気配がありません。

はぁ。
↓ぽちっといただくと励みになります。
日常雑談 | 17:18 | comments(0) | trackbacks(0)
お引越しとCincy
Andyが復活しましたよ〜!!!
なんと怪我からの復帰第一戦で久久のマスターズ勝利なんて嬉しすぎる。忙しくなり手抜きになっていましたが、UCLAにて絶好調の只中で痛みに崩れ落ちるAndyを目の前で見、しかもそれでも頑固に戦い抜き勝ちを譲らなかった姿に感動していた身には感慨もひとしおです。
よかったねAndy。おめでとう。

さて、来週から学校が始まるので、いつもの部屋に帰ってまいりました。これからちょくちょく更新できるといいなぁと思っています。
Andy Roddick | 17:17 | comments(0) | trackbacks(0)
Google
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000001-cnet-sci

なにがそんなに気に食わないんだろう。いいじゃん、Google動詞でも。
私は未だ頑なにYahoo派だけども、検索すれば? とかインターネットで探してみたけども、というときには、Googleを使うよ。
なんか、Why dont you Yahoo itとは言えない(苦笑)。

そもそも日本語のヤフーはアメリカ人には猛烈にかわいらしく聴こえるらしい。アメリカアクセントでも言えるけど、日本語のヤの部分はそっちのが発音しやすいから、やっぱりどうも笑われる。バカにされているわけではないけど、なんかこれが笑い発動ボタンみたいでイヤだ。なのでGoogleは言いやすい。

インターネットで探してみた、という言葉を代表してGoogleというのは私はこれ以上ない賛辞と、功績だと思うけど、そういう単純なもんじゃないんだろうか。そんな細かいこと言ってると、そのうちWikipediaに負けちゃうぞ!
日常雑談 | 17:16 | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/2PAGES | >>


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2006 >>
PROFILE
NEW ENTRY
RECENT COMMENT
カウンタ
はくす
arashi
RECENT TRACKBACK
RSS
CATEGORIES
めーるふぉーむ
Photo album
LINKS
ARCHIVES
OTHERS
RECOMMEND

SPONSORED LINKS